top of page

 訪問した国々の文化や生活について紹介しながら、旅の喜び・自由旅行の方法・大切にしたい旅のスタンスなどについても触れてきました。4月以降の内容を以下のように決めましたのでご案内します。  

 

​次回、2019年11月10日(日) 西舞鶴国際アートフェス2019にて

​詳しくはこちら



橋本さんの旅ブログ↓
http://4travel.jp/traveler/sutarimosuto

講師:橋本栄治
舞鶴出身。元舞鶴市内の中学校の美術教師。24カ国を旅し、家の中は博物館のごとく民芸品が陳列されている。現在も精力的に海外出張をしている。

2017.6.11 補講

橋本教授の強い希望により実現しました。

​自転車で世界を1周してきた四方裕之さん(綾部市)を迎えての対談形式の講座。橋本教授のインターネットを活用した旅とは違い、野宿を中心に据えすれ違うチャリダーから生きた情報をもらい安全な道を探る旅だったこと。世界に同じように自転車で旅する人が多く、彼らとつながっていく面白さが語られました。また「レールから外れる勇気を」という熱いメッセージをいただきました。

四方さんのインスタグラム世界の写真満載。

https://www.instagram.com/08ua3038/

無題11.jpg

「いさざ会館」は地域をつなぐ文化交流施設です。アートや福祉などの活動を通して「ひととひとの横のつながり」を作り豊かな地域を作ること、表現活動を通じ多様な人や社会を認めあえる地域を作ることを目的にしています。また舞鶴にあるおもしろいものや人を発見し、舞鶴の豊かさを広く発信していきます。

無題12.jpg

浦岡雄介(うらおかゆうすけ)

1981年生まれ。神戸出身。舞鶴市内の中学校で講師を務める。専門は美術教育。

2015年文化交流施設「いさざ会館」を開設。同館を用務員として住み込みで運営。造形教室やアート・福祉に関わるワークショップ、またライブ、お祭り、中高年向けサロンの企画・運営、レンタルスペースを行い地域に関わる活動を行っている。

 

  • Facebook - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
無題13.jpg

メッセージを受信しました

無題14.jpg

since 2015   Designs by YUSUKE URAOKA   〒624-0841 舞鶴市字引土309  / Tel : 0773-60-8295

bottom of page